美の浜放課後ルーム とりゼミ | 日記 | 理科・社会の勉強方法!!

放課後にお子様をお預かりします。宿題はもちろん、ご希望の講座の受講も可能!

Top >  日記 > 理科・社会の勉強方法!!

美の浜放課後ルーム とりゼミ の日記

理科・社会の勉強方法!!

2023.06.26

皆さん、定期テストの対策はいかがですか?順調に進んでいますか?? とりゼミには複数の学校の生徒さんが通ってくださっているので、今日から定期テストが始まる生徒さんもいらっしゃいます。 そんな生徒さんたちのテスト対策を見ていると、数学や英語はよくできているのですが、社会や理科は不十分なことが多いように思います。 具体的には、理科・社会の用語などは覚えられているものの、それは国語の漢字の暗記と同じレベルで、読み方と書き方が分かっているだけで、意味が理解できていない、ということです。 「勉強したけど、テストになると答えられない」という生徒さんが多くみられますが、ある用語について、その用語の漢字での表記の仕方と読み方だけしか身についていないので、説明と用語は結び付かづ、当然正解はできません。 必要なのは、用語とその説明・内容が結びついていることです。 そのためにはどうしたらいいのか、、、、。 気になる方は090-9412-3300のトリゴエまでお問合わせ下さい。

理科・社会の勉強方法!!

日記一覧へ戻る

【PR】  ギャラリー&ガラス雑貨店  「グラスハウス」  中国学・半川整体  整体・エステサロン HANZO  麻布十番調剤薬局  eyelash nail salon Bambi